【レビュー】「仮想化」実装の基礎知識


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:法橋和昌/著 前島鷹賢/著 中川栄一郎/著 花崎隆直/著 佐々木敦守/著 西口健太郎/著
  • ・出版日:20150515
  • ・ページ数:368P
  • レビュー数
  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:1記事

ジャンルTop10選

目次

情報なし

概要

近年、「仮想化」の実装範囲が広がる中、その仕組みや技術を理解し、
基礎知識として身につけることが重要になってきています。
本書では、サーバー、デスクトップ、ストレージ、ネットワークそれぞれの仮想化について、
主要技術から、実装にあたっての設計上の考慮点、セキュリティ対策、Dockerや自動階層化、
VXLAN等、比較的新しい技術まで幅広く説明しています。

【1編 仮想化の基本】

■1章 仮想化とクラウド
仮想化の概念/クラウドコンピューティングとは

■2章 サーバーの仮想化技術
ホストOS型/ハイパーバイザー型/LPAR型/
メモリのオーバーコミット/ライブマイグレーション/
主なサーバー仮想化製品(VMware vSphere ESXi/vCenter Server、
Hyper-V/System Center、CitrixXenServer/XenCenter、KVM)

■3章 デスクトップの仮想化技術
ホステッド型/ローカル型の構成要素

■4章 ストレージの仮想化技術
RAID/ストレージプール/シンプロビジョニング/
ストレージ階層化/マイグレーション等

■5章 ネットワークの仮想化技術
SDN/OpenFlow等

【2編 仮想化の実践】

■1章 サーバー仮想化の実装
実装計画/信頼性対策(ホストクラスタとゲストクラスタ等)/
設計上の考慮点(バックアップ、リソース状況の把握)

■2章 デスクトップ仮想化の実装
実装計画/設計上の考慮点(CPU性能、メモリ容量等)

■3章 ストレージ仮想化の実装
実装計画/信頼性対策(PTC機能・リモートコピー機能の活用等)/
設計上の考慮点(シンプロビジョニング機能によるボリューム管理、
ストレージプールの構成、ストレージ容量の拡張等)

■4章 ネットワーク仮想化の実装
実装計画/信頼性対策(NIC、ESM、TORスイッチ等)/
設計上の考慮点(ポート設計、帯域設計、OpenFlow等)

■5章 仮想環境におけるセキュリティ対策
暗号化/認証/セキュアプログラミング/シングルサインオン/
多要素認証/ロケーションアウェアネスセキュリティ/スナップショット/
ファイアウォール/IDS/IPS等

【3編 進化する仮想化技術】

■1章 サーバー/デスクトップの新技術
コンテナ型仮想化技術/Docker/画像処理技術の強化等

■2章 ストレージの新技術
重複データ削減/自動階層化/クラウド環境のストレージ

■3章 ネットワークの新技術
OpenStack/ネットワークオーバーレイ(VXLAN、NVGRE等)

レビューの一覧

 ・原理原則で理解するDocker[2016-12-23に投稿]


amazonで確認