【レビュー】プログラミング言語Ruby


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:Flanagan,David/著 まつもとゆきひろ/著 卜部昌平/翻訳 長尾高弘/翻訳 ほか
  • ・出版日:2009-01
  • ・ページ数:447P
  • レビュー数
  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:8記事

ジャンルTop10選

目次

1章 イントロダクション
2章 Rubyプログラムの構造と実行
3章 データ型とオブジェクト
4章 式と演算子
5章 文と制御構造
6章 メソッド、proc、lambda、クロージャ
7章 クラスとモジュール
8章 リフレクションとメタプログラミング
9章 Rubyプラットフォーム
10章 Ruby環境

概要

表現力の高い文法と、強力で内容の豊かなAPIを持つコアクラスライブラリを備えた動的プログラミング言語であるRubyは、プログラミングの楽しさを感じる言語として世界中のプログラマから大きな支持を集めている。本書ではRubyプログラミング言語を徹底的に、かつわかりやすく解説。字句構造、データ型、式と演算子から条件分離、関数プログラミング、クラスとモジュール、メタプログラミングまでRuby言語のすべてを包括的に説明する。Rubyコアプラットフォームやプログラミング環境についても詳述。

レビューの一覧

 ・Method#to_procを利用して、ブロックを省略する方法[2022-07-17に投稿]

 ・Ruby/Rails初中級者おすすめ本とサイト[2019-10-15に投稿]

 ・Rubyでメソッド呼び出しのかっこの手前にスペースが入るとエラーになる理由[2018-07-06に投稿]

 ・Rubyの各メソッドと優先順位[2018-03-12に投稿]

 ・オブジェクトのインスタンス(または特異)メソッドを取得する[ ]と、特異メソッドを設定する[ ]= をシンボルに定義してみる。(読書メモ)[2017-02-12に投稿]

 ・Ruby のcoerceメソッドで出来ること(備忘メモ)[2017-01-16に投稿]

 ・知ってもあまり役に立たないRubyの記法n選[2016-09-22に投稿]

 ・if文の評価結果がfalseでもif文内部で定義した変数は作られる[2015-12-26に投稿]


amazonで確認