【レビュー】詳解Linuxカーネル


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:Bovet,DanielP/著 Bovet,DanielPierre/著 Cesati,Marco/著 ほか
  • ・出版日:2007-02
  • ・ページ数:992P
  • レビュー数
  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:17記事

ジャンルTop10選

目次

概要
メモリアドレッシング
プロセス
割り込みと例外
カーネルの同期処理
時間管理
プロセススケジューリング
メモリ管理
プロセスアドレス空間
システムコール〔ほか〕

概要

本書はLinuxのソースコードの恩恵を最大限に活かすための羅針盤です。複雑で難解なLinuxカーネルの仕組みを、基礎からていねいに説明。Linuxカーネルの基本機能を網羅し、ハードウェア依存部分についても踏み込んだ解説がなされています。第3版では、Linux2.6を対象として改訂を行い、特にメモリとプロセススケジューリングについて大幅な変更と加筆がなされています。Linuxのソースコードを理解するためのガイドブックとして、オペレーティングシステムの本格的な解説書として最適の1冊です。

レビューの一覧

 ・Linux シグナルの基本と仕組み (カーネル v5.5 時点) [2020-05-24に投稿]

 ・SREやクラウドエンジニアが読むと良さげな本まとめ[2019-12-09に投稿]

 ・Linux メモリ断片化 (外部フラグメンテーション) の概要と解消方法[2019-07-07に投稿]

 ・(No.12) おじさんが、LINE風アプリを開発する - Apache HTTP ServerをDockerで起動してみる(その1)[2019-06-22に投稿]

 ・低レイヤーを学ぶための技術書をまとめてみる[2019-01-08に投稿]

 ・Webエンジニアが知るべき低レイヤーの技術とその学習方法[2018-12-18に投稿]

 ・私の技術者人生に貢献した技術書[2018-11-15に投稿]

 ・新卒から2年間で読んだお勧め本[2018-08-18に投稿]

 ・Node.jsの実行モデルを理解するために必要な前提知識を説明していく[2018-07-09に投稿]

 ・Linux の time コマンドのカーネル内部動作と出力される時間の意味[2017-06-14に投稿]

 ・質問[読んでおいたほうがいい本]の69回答のまとめ[2017-03-13に投稿]

 ・VMSTATで表示される各時間の詳細を調べてみた[2017-01-21に投稿]

 ・Linux スケジューラーのコア実装とシステムコール[2016-12-11に投稿]

 ・C言語で学ぶソケットAPI入門 第4回 UDPサーバ/クライアント編 #1[2016-09-06に投稿]

 ・C言語で学ぶソケットAPI入門 第3回 TCPサーバ/クライアント編 #1[2016-08-30に投稿]

 ・C言語で学ぶソケットAPI入門 第2回 クライアント編[2016-08-19に投稿]

 ・C言語で学ぶソケットAPI入門 第1回 サーバ編[2016-08-16に投稿]


amazonで確認