【レビュー】計算機プログラムの構造と解釈


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:Abelson,Harold/著 Sussman,GeraldJay/著 Sussman,Julie/著 ほか
  • ・出版日:2014-05
  • ・ページ数:409P
  • レビュー数
  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:4記事

ジャンルTop10選

目次

1 手続きによる抽象の構築(プログラムの要素
手続きとその生成するプロセス ほか)
2 データによる抽象の構築(データ抽象入門
階層データ構造と閉包性 ほか)
3 標準部品化力、オブジェクトおよび状態(代入と局所状態
評価の環境モデル ほか)
4 超言語的抽象(超循環評価器
Schemeの変形-遅延評価 ほか)
5 レジスタ計算機での計算(レジスタ計算機の設計
レジスタ計算機シミュレータ ほか)

概要

第二版は新しい主題を強調。最も主要なのは計算モデルでの時の扱いの異る解決法:状態を持つオブジェクト、並列プログラミング、関数型プログラミング、遅延評価と非決定性などの果す役割である。並列性と非決定性の新しい節を採用し、この主題を全体で統一した。

レビューの一覧

 ・【2020年】史上最もおすすめされているプログラミング本【25選】[2020-04-06に投稿]

 ・エンジニアのインターンが技術書を30冊くらい読んでみたので、ゆるくまとめてみた[2020-03-18に投稿]

 ・Go言語でつくるインタプリタをやってみた[2019-12-18に投稿]

 ・SICP読書録 #1 前書き-序文[2017-12-04に投稿]


amazonで確認