【レビュー】現場で役立つシステム設計の原則


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:増田亨/著
  • ・出版日:2017-07
  • ・ページ数:319P
  • レビュー数
  • ・週間:1記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:3記事
  • ・全期間:34記事

ジャンルTop10選

目次

1 小さくまとめてわかりやすくする
2 場合分けのロジックを整理する
3 業務ロジックをわかりやすく整理する
4 ドメインモデルの考え方で設計する
5 アプリケーション機能を組み立てる
6 データベースの設計とドメインオブジェクト
7 画面とドメインオブジェクトの設計を連動させる
8 アプリケーション間の連携
9 オブジェクト指向の開発プロセス
10 オブジェクト指向設計の学び方と教え方

概要

日本最大級となる60万件以上の求人情報サイト「イーキャリアJobSearch」の主任設計者ほか数多くの経験を持つ著者が「現場でこんなことに困っていた」「解決策としてこうやった」「その結果こうなった」というリアルな経験と「なぜ、そうするのか」をふまえて解説!

レビューの一覧

 ・[社内LT用]値オブジェクトに関して例を用いながら説明[2024-04-20に投稿]

 ・「破壊的代入を避ける」:よりクリーンなコードのためのリファクタリング戦略[2024-01-27に投稿]

 ・Java初学者向け 現場で役立つシステム設計の原則を読んで[2023-04-22に投稿]

 ・インフラエンジニア1年生がプログラミングを勉強するのに使った教材[2023-03-14に投稿]

 ・低凝集・密結合なモジュールを高凝集・疎結合なモジュールに作り替える[2023-02-04に投稿]

 ・今年読んだ書籍の読書記録【2022年版】[2022-12-31に投稿]

 ・塵も積もれば山となる ー 誰でもすぐにできるコード改善Tips![2022-12-06に投稿]

 ・設計よわよわエンジニアが「現場で役立つシステム設計の原則」を読んで ~chap3~[2022-10-04に投稿]

 ・「現場で役立つシステム設計の原則」を読んだので、その要点[2022-06-20に投稿]

 ・【DDD入門】ドメイン駆動設計用語① 値オブジェクト[2021-12-26に投稿]

 ・ドメインモデルで実装してみる[2021-07-02に投稿]

 ・アプリケーションをドメインモデルで設計する[2021-06-30に投稿]

 ・データクラスは作らない(ハガネの意志)[2021-06-26に投稿]

 ・区分が出たらinterfaceを用意して多態性のあるオブジェクトに変更する[2021-06-25に投稿]

 ・ドメインモデルの作り方(現場で役立つシステム設計の原則まとめ)[2021-06-24に投稿]

 ・条件分岐を整理する[2021-06-24に投稿]

 ・値オブジェクトを作ってimmutableな実装を心がける[2021-06-24に投稿]

 ・環境構築から始めるプログラミング入門の準備 ~健全なプログラミングは健全な環境に宿る~[2021-04-28に投稿]

 ・オブジェクト指向プログラミングとドメイン駆動設計を学ぶのに適切な書籍とおすすめの読む順番[2021-04-19に投稿]

 ・「Controller にビジネスロジックを書くな」の対応パターン[2020-12-01に投稿]

 ・一家?に一冊「SQLアンチパターン」[2020-11-01に投稿]

 ・ワイと学ぶ、値オブジェクト[2020-08-02に投稿]

 ・SREやクラウドエンジニアが読むと良さげな本まとめ[2019-12-09に投稿]

 ・ドメイン駆動設計でデータベーススペシャリストの問題を使ってサンプルプログラムを作ってみた[2019-08-08に投稿]

 ・【読書備忘】現場で役立つシステム設計の原則② 第2章:場合分けのロジックを整理する[2019-05-12に投稿]

 ・【読書備忘】現場で役立つシステム設計の原則① 第1章:小さくまとめてわかりやすくする[2019-05-05に投稿]

 ・ドメインモデルのリファレンスモデル集(ほぼiOS)[2019-04-26に投稿]

 ・3分でわかる値オブジェクト[2018-09-08に投稿]

 ・ドメインをモデリングするには[2018-05-18に投稿]

 ・Webアプリケーションフレームワーク導入時に考慮すべき22の観点[2017-12-16に投稿]

 ・レガシーコードを段階的に改善する[2017-12-13に投稿]

 ・プログラミングをよく知らない初心者がシステム開発をしてみて気付いた話[2017-11-13に投稿]

 ・「現場で役立つシステム設計の原則」がとても勉強になったのでまとめてみた ~ 1章 ~[2017-11-12に投稿]

 ・IntelliJ IDEA, PlantUML, Spock を使って DDD, UDD(仮) を試みている話[2017-11-10に投稿]


amazonで確認