【レビュー】Javaによるアルゴリズムとデータ構造の基礎


【PR】この記事には広告を含む場合があります
  • 出版情報
  • ・著者:永田武/著
  • ・出版日:20190809
  • ・ページ数:196P
  • レビュー数
  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:1記事

ジャンルTop10選

目次

本書は,大学や高専の講義において半期で履修できる程度の内容になっている。また各章の最後には,基本情報処理技術者試験の過去問題も含めて豊富な章末問題を掲載し,読者がより深く理解できるように工夫している。

★主要目次★
1. Java入門
 1.1 Javaの特徴
 1.2 Javaプログラム開発の流れ
 1.3 Javaプログラミングの作法
 1.4 Javaプログラミングの基礎
 1.5 オブジェクト指向
 1.6 新しいクラスの作成
 1.7 関連プログラム
2. 基本的なアルゴリズム
 2.1 フローチャート
 2.2 判断
 2.3 反復(ループ)
 2.4 基本情報技術者試験での疑似言語の記述形式
 2.5 関連プログラム
3. 配列
 3.1 配列とは
 3.2 多次元配列
 3.3 Javaクラスライブラリの利用
 3.4 クラスの配列
 3.5 関連プログラム
4. 再帰
 4.1 再帰とは
 4.2 階乗
 4.3 ユークリッドの互除法
 4.4 ハノイの塔
 4.5 関連プログラム
5. 連結リスト
 5.1 連結リストとは
 5.2 単方向リスト
 5.3 双方向リスト
 5.4 循環リスト
 5.5 双方向循環リスト
 5.6 関連プログラム
6. スタックとキュー
 6.1 スタック
 6.2 キュー
 6.3 Javaクラスライブラリの利用
 6.4 関連プログラム
7. 木構造
 7.1 木構造とは
 7.2 2分探索木
 7.3 ヒープソート
 7.4 関連プログラム
8. 探索
 8.1 線形探索
 8.2 番兵を用いた線形探索
 8.3 2分探索
 8.4 ハッシュ法
 8.5 関連プログラム
9. ソート(その1)
 9.1 ソートとは
 9.2 バブルソート
 9.3 選択ソート
 9.4 挿入ソート
 9.5 関連プログラム
10. ソート(その2)
 10.1 シェルソート
 10.2 クイックソート
 10.3 マージソート
 10.4 Javaクラスライブラリの利用
 10.5 関連プログラム
11. グラフ
 11.1 グラフとは
 11.2 最短経路問題
 11.3 関連プログラム

概要

大学・高専において半期の講義で履修できる程度の内容。各章に基本情報処理技術者試験の過去問を含めた豊富な章末問題を掲載。

レビューの一覧

 ・グラフアルゴリズム入門 - javaとNeo4jで学ぶ - [2019-09-06に投稿]


amazonで確認